第一章:仮想通貨とブロックチェーン


ギリシャ危機後話題となった仮想通貨「E-Coin」であるが、その技術の根幹となるブロックチェーンにも徐々に注目が集まってきた。
世間の理解が浅い間は「E-Coin=ブロックチェーン」というように理解されていたが、ブロックチェーンは分散型の台帳システムであり、むしろE-Coinは「ブロックチェーン・テクノロジー」を使用した1つのプロトコルに過ぎないことが徐々に理解され、今日ではE-Coinとブロックチェーンは別々の発展を遂げている。

E-Coinは、処理速度の遅さをカバーするため、様々なフォークが提案されたが、最終的には「Classic E-Coin」と呼ばれる、オリジナルのE-Coinのみが残ることとなった。